素晴らしい青汁・はちみつ青汁

素晴らしい青汁

このサイトでは、青汁についての素晴らしさについて説明しています。

はちみつ青汁

青汁には、抜群とも言える量のビタミン、ミネラル、食物繊維といった、人間が日常を元気に過ごしていくために必要と言われる栄養素を保持している、いわば究極の栄養補助食品で、健康飲料の代表格といっても何ら差し支えないものです。

しかし、それは頭ではわかっていても、いざ飲もうとするとどうしてもあの苦味と青野菜特有の青臭さによって飲むことが出来ない、もしくは、最初の1杯だけで飲むのをやめてしまった、という悩みを持つ人も多いのではないかと思います。

確かに青汁というのはその独特の苦味と野菜独自の青臭さのために飲みづらく、飲む人によっては苦味を減らすためにハチミツを加えてみたり、ミルクなどと混ぜて飲んでみたりといった「飲むための努力」をしている人たちもいます。でもそういったことをせずに青汁を長続きさせたい、という人におすすめしたい青汁がキューサイから出ているはちみつ青汁です。

キューサイと聞いて、「ん?」と思った人も多いと思いますが、それは正解で、あの「うーん、不味い、もう1杯」の電撃的なコマーシャルで青汁を世に広めた、青汁界の立役者(言いすぎかもしれませんが……)のキューサイから出ている青汁の1つです。はちみつ青汁は、キューサイ独自の青汁「ケール青汁」にあの山田養蜂場のはちみつを惜しみなく配合しているという、とても贅沢な青汁です。

このはちみつ青汁も非常に多くテレビでコマーシャルされていますので、もしかしたら、「ああ、あの山田養蜂場のはちみつを使った青汁の!」と思い出す人も多いかもしれませんね。はちみつ青汁で使われているケールは、野菜の王様とも言われていて、かつては日本中、いたるところで、生産、栽培されていて、キャベツやブロッコリーの元祖とも言われています。見た感じではキャベツより一回りくらい大きくて、特筆すべきはその栄養価の豊富さです。

特にビタミン
Eの含有量が多く、抗酸化作用に優れていますし、その他にもミネラルや食物繊維、沈静作用の高い効果を持つメラトニンなども多く含んだ、まさに野菜の王様の名前に相応しい、植物だと言えるでしょう。キューサイでは、この野菜の王様であるケールを、種まきの時点から徹底的に管理して、もちろん無農薬栽培にて青汁の原材料として使用しています。

苗を植えつけてからは露地栽培をしていて化学肥料には一切頼らずに作り、余すこと無く栄養素をまるごと青汁にして、その青汁に直営および提携養蜂場である山田養蜂場の非常に優れた栄養価を持つハチミツを配合して作られた「まずい」青汁を作るキューサイから出された「美味しい」青汁は、小さなお子様からお年寄りまで、年齢に関係なく様々な人から愛飲されています。はちみつ青汁はキューサイのホームページから購入することが出来ますので、今まで別の青汁を飲んでいたけど興味が出たという方や、これから初めて青汁を飲もうと思うのだけれどあまり苦味が強いものはちょっと、という方はこのはちみつ青汁を試してみてはいかがでしょうか。